経営者は自己都合型認知症
さて
とある経営者の方と
だいぶ前に飲んでいる時に
呟いた一言
「経営者は自己都合型認知症」笑笑
笑ってしまったんですが
確かに
会社を経営していくなかで
入ってくる情報は
一瞬で変わる場面が多々あると思います。
10分前の経営判断と
180度変わる事も日常茶飯事❗️
自己都合型認知症と
自虐ネタかなぁと思われる言葉ですが
経営者として
何かあったら責任を負わないといけないという
プレッシャーの中で日々戦っている事
社員を路頭に迷わせちゃいかんという考えを
持つと 当然
10分前の判断より
今が良いと思えば
180度違う判断をしても
良いのかなと思いました!
社員は
「あーまたかよ〜」と言ったりしますが
その時は
また自己都合型認知症始まった!と
さらっと流して対応致しましょう!
でわでわでわ


とある経営者の方と
だいぶ前に飲んでいる時に
呟いた一言
「経営者は自己都合型認知症」笑笑
笑ってしまったんですが
確かに
会社を経営していくなかで
入ってくる情報は
一瞬で変わる場面が多々あると思います。
10分前の経営判断と
180度変わる事も日常茶飯事❗️
自己都合型認知症と
自虐ネタかなぁと思われる言葉ですが
経営者として
何かあったら責任を負わないといけないという
プレッシャーの中で日々戦っている事
社員を路頭に迷わせちゃいかんという考えを
持つと 当然
10分前の判断より
今が良いと思えば
180度違う判断をしても
良いのかなと思いました!
社員は
「あーまたかよ〜」と言ったりしますが
その時は
また自己都合型認知症始まった!と
さらっと流して対応致しましょう!
でわでわでわ


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。