正しいことを一生懸命行う事。
とある
経営者の名言だなぁと思ったこと。
『正しいことを一生懸命行う事。』
その経営者は
ラーメン屋さんの成功法則に例えて仰っておりましたが
ラーメン屋さん以外でも
当てはまるのかなぁとわたくし自身思いました。
場所や
宣伝方法や
アフターサービスや
デザインや
名前や
そんなもの
ばかりに
気をとられています。
そんなものは、
あとでいいです。
正しいことを
やっていれば、
そんなものは、
後で調整していけば
いい。
まずは、
正しいことを行い、
それが市場に
受け入れられるか、
これをみることです。
わたくしの場合
自分では正しいことと
思っていても
市場に受け入れられなかった場合が心配になってきます。
それは自分が正しいと思っていることに間違いがあるのかなぁと思ったりしてしまいますよね~
その場合は正しいことを修正しながら一生懸命に成功するため試行錯誤しなければ
いけないのかなぁと思ったり。
要は考えながら動いていかなければ結果も出ないし
結果が出なければ修正も出来ないので
日々、正しいことを一生懸命に考えながら動くことが重要なんでしょうか?
またまた
話が支離滅裂状態に陥りそうなので
この辺で
お暇させていただきます。
ありがとうございました!
でわでわでわ
関連記事