投資を教える人の必須条件

サイオン石川

2018年12月05日 12:05





先日

経営者の言葉が

印象的でした!


『投資を教えている人、
記事を書いている人が
全く投資をやっていないし、
投資で資産を作ったことがないということにビックリしました。

これは、実は
なかなか大問題です・・・。

料理で例えるならば
シェフに料理のことを
聞くのはいいですが、
評論家に料理を
教えてもらっても
しょせんは評論家ですからダメです。』



なんか

わかる気がいたしますよね!

わたくしも

不動産の有効活用を進めていましたが

実際に自分でも不動産の有効活用いたしております。

実際にやってみないとわからないことだらけだと思いますし

身にもつかないと思います。

ましてや

人に教える立場の人が

全く投資をしていないとなると

信憑性ゼロですよね~

また

この経営者は

このようなことを述べておりました!




『投資のアドバイスを受けるには
下記の条件を持つ人から
アドバイスを受けるように
してください。

・その人が自分のお金で
本当に投資していること
・投資経験が15年以上あること
・上記2つの条件に合致する人や
その人の会社の人など。』




教えるという立場の人は

実際の経験を積むということと

ましてや

投資を勧める立場の人は

実際に利益を上げているかが実績となるので

そのようなことが人様に投資を教える人の条件という事でしょうね~




実際に経験して儲かっている投資家さんは

滅多に人には教えないという事も

事実だそうですよ!



でわでわでわ









関連記事