社内に大クレーマーがいたからこそ! or キリンガラナ
先日、甥っ子と飲んだ時にクレーム対応の相談があったので
ついつい口に出した言葉が
『以前、勤めていた会社に大クレーマーがいたから他のクレームは大したことなかったよ!』
この大クレーマーこそ
わたくしの師匠だと勝手に思っております。
社内に大クレーマーがいると
会社に行くのも億劫ですし何かと大変でした。
大クレーマーを納得させて一人前だとも思っております。
その会社を辞める時まで大クレーマーの事が大嫌いでしたが
今は感謝致しております。
何故ならばどんなクレームにも臆することなく立ち向かっていくことが出来、
且つクレームを財産に替える事も出来るスキルを伝授させていただきましたからね!
でもクレーム対応でも営業で成績上げるのも一番大切なことは素直でマット―バーなハートだと思いますね!
必ず良い方向で決めてやる!
そんなハートが根拠が無くとも立ち向かって行けることが出来ると思いますし
成長も進化も出来ると思います。
甥っ子よわかったか?
ひゅーひゅーカッチョ良い~♪
冗談はさておき
大クレーマーに感謝です。
有難う御座います。
<(_ _)>
さて
お話変わりまして
数日前に
フェイスブックに
キリンガラナの写真を載せましたところ意外な反応が返ってきましたので
ブログにも写真アップします
↓
キリンガラナ
北海道限定なのに
沖縄のローソンで気軽に買って飲んでみました!
不思議な味でした。
多分
ナイチャーが初めてルートビア―を飲む感じでしょうね~
エキゾチックな味と申しましょうか
ガラナというネーミングが似合う味でした!癖に成りそうです!
で、もう一回飲みたかったのでローソンに行って見たら無い!
1本も無い!違うローソンへ行っても無い!
もしかして密かな人気商品だったりして!
今度見かけたら大人買いしてやろうと目論んでいます!
でわでわ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。