沖縄の財産(不動産)を温め未来へつなぐ!

沖縄県内の土地・建物の売買、商業店舗の設備譲渡・仲介、土地・建物の有効活用(適財適所)のご提案などをさせていただいております。

ハッタリは大成の基

ハッタリは大成の基
ハッタリは大成の基



さて

わたくしと同じ

浦添市の出身で活躍中の

プロ野球選手

中日ドラゴンズの

又吉投手!

2014年にドラフト2位で入団発表を聞いたとき

正直、誰?と思いました。

出身地を見るとなんと浦添市!

そこからどんどん興味がわき

調べてみると

高校は西原高校、そして環太平洋大学からの四国ILの香川オリーブガイナーズ

高校の時、野球部に入部した時の身長は158センチ40キロ

付いたあだ名は『マメ』

小さいときから主食は御菓子だったせいか成長が他の人よりしなかったらしいですね(笑)

ただ負けん気は人一倍あったらしく

転機が訪れたのは高1の時

監督から『ピッチャーやったことはあるか?』と、聞かれ

又吉は間髪入れずに『あります!』と答えたらしい

それが真っ赤なウソ!

まさに

はったり!


その時、与えられた役割は打撃投手だったらしいが

この経験が分岐点になったらしい

高3の時の球速は117キロ

そして

大学へと進む

大学では教員の免許を取って沖縄で指導者として野球に関わって行こうかと思っていたとのこと。

その時は野球は本気でやっていこうとは思っていなかったみたいです。

ただ

そこで

またまた偶然?必然の岐路が訪れたそうな!

大学野球部の監督が『サイドで投げられるやつはいないか?』と言ったら

またとないチャンスだと思い

手を挙げ『できます!』と叫んだ!

その大学の野球部監督は昔、ドラフトでも声がかかるくらいのサイドスローの投手だったようです。

又吉の素質を見抜き

そこから指導を受け、お菓子もやめ(笑)

身長も180センチになったそうです!球速も144キロ出すまでに成長!

2年間という期限を設け四国ILの香川オリーブガイナーズへ

そこでプロ野球から声がかからなければ

沖縄に変える予定だったらしいですね!

1年目から頭角を現し13勝防御率1.64リーグ年間MVPに輝いたそうです。

素晴らしき板良敷!

2年待たずして中日ドラゴンズからドラフト2位指名!

中日ドラゴンズでも1年目から大活躍!

今年は第1回プロ野球沖縄県人会ベースボールフェスも

浦添市民球場で一人で161人の子供たちと野球教室を開くなど

素晴らしい活躍をされております!




長い文章ですが

こちらの記事から抜粋させていただきました

     ↓


https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201812080001-spnavi?fbclid=IwAR3Jp498Sh3iYKPBCh_ENzwmV2tA0LnTOsQNMbxR4L0wgAra9Ya7LPhgUSo




そして

スケールは小さいのですが

わたくしも

たまに営業で

はったりかます場合があります(笑)

はったりをかます その根拠としては

はったりを現実に出来るという自信からかます場合があります。

出来ないことも御座いますが…


ただ

挑戦する心は持ち続けたいですよね~

挑戦して動いて行けば出会いも有りますし

人生の岐路にも出会える楽しさがあると思います!

同じ浦添市出身のプロ野球選手

又吉克樹投手!来年も大活躍期待いたしております!




でわでわでわ



パー






株式会社サイオン不動産

〒900-0021 沖縄県那覇市泉崎1丁目11−18
TEL. 098-988-4002
お問い合わせフォームはこちら

同じカテゴリー(スポーツに関する事)の記事
平成最初と最後
平成最初と最後(2019-04-04 04:04)

義理人情の二重国籍
義理人情の二重国籍(2019-01-29 01:29)

トリプルスリー
トリプルスリー(2015-11-09 08:45)

優勝のデジャブ
優勝のデジャブ(2015-09-17 08:30)


 
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

企業情報

会社名

株式会社サイオン不動産

住所

〒900-0021
沖縄県那覇市泉崎1丁目11−18

TEL

098-988-4002

営業時間

9:00~18:00

定休日

日曜日

URL

https://scion.okinawa/