電話応対での感じの良さを痛感!

さて
不動産の募集物件で
一つの物件を複数の不動産業者で募集する場合がございます。
その中で、お客様は募集看板を見て不動産業者へお電話で問い合わせをするケースが多いかと思います。
その場合、物件に募集用のポスターに書かれている電話番号を観ながらお客様は問い合わせを致します。
お客様の中には不動産業者の電話の対応で決める方もいらっしゃいまして
当然、対応が良さそうな不動産会社の営業マンを選びます。
そういうことを考えていると
わたくしの師匠の言葉が蘇ってきます!
『問い合わせの電話は120%の力を出し切って対応する!』という教え
確かに電話だと相手が見えない
見えないので、会って話をする時より
声は大きめに話す!大きい声と言っても相手にとって耳触りの心地よい声を意識して話をする等など
電話で契約が決まる場合もあるのです!
それだけお客様にとって電話を取った営業マンの対応の良さは大事なのかもしれませんね!
同業他社との競争にも勝てるかと思います!
どんなに物件が良くても電話対応の不味さに お客様が遠のいていかない様に
日ごろから気を付けたいものです!
でわでわでわ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。